職業能力開発総合大学校 図書館 第3回企画展への参加
職業能力開発総合大学校(PTU)図書館で第3回企画展が始まりました。7月28日~9月13日までです。
今回のテーマは「崖(ハケ)と湧水が創った武蔵野の文化」ー鈴木遺跡、うどん、そして湧水発電ー
当会の活動内容をご理解いただき会報や20周年記念誌等を展示させていただいております。初日の28日(日)に様子を見に行って来ましたので紹介します。
PTUの正門に入り少し歩いたところに企画展ポスターが展示されています。ここを超えて左に見える建物6階が図書館となっています。
6階の図書館に入ると閲覧スペースに展示コーナーが設置され今回のテーマとなっている資料が展示されています。当会の資料も置かれていました。展示の最後はクイズコーナがあり回答後はプレゼントも用意されていました。展示の内容は下記をご覧ください。
ダウンロード - e881b7e6a5ade5a4a7e59bb3e69bb8e9a4a8202024e4bc81e794bbe5b195.pdf
PTUは小川駅からも歩いて5分程度です。猛暑の夏となっていますがお時間取れる方は是非足をお運び下さい。 GG86
最近のコメント