« お茶の葉刈りをしました!! | トップページ | 柳窪見学会2023春 開催 »

2023年2月25日 (土)

”この指とまれ” 会員向け見学会

長らくご無沙汰いたしました。
新型コロナの感染者もだいぶ減ってきたことで、世の中が元に戻りつつあります。
当会も、2023年度はコロナ前の状態に戻すべく、現在新年度の計画を立てています。
ご期待ください。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2020年年頭より、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、春秋の年2回
行われていた当会主催の「柳窪特別見学会」が、3年間中断されました。
コロナ禍でも、何かできることはないかと考えた武石代表の発案で、
”この指とまれ” の気軽に行きたいところへ見学に行こうということとなり、
下記の見学会が実施されました。
2022年9月発行の会報56号に記事を掲載いたしました。
ダウンロードの行をクリックすると、会報の原稿が表示されます。


2022年2月16日(水)参加者9名、2月20日(日)参加者2名
   顧想園の店先から引又、福岡河岸、下新河岸へ
    その1 引又(志木市)
2022年3月12日(土)参加者12名
    その2 福岡河岸(福岡河岸記念館)、下新河岸(船問屋、伊勢安)を訪ねる。

ダウンロード - e291a1e291a2e4bc9ae5a0b156e58fb7e58e9fe7a8bf.pdf



2021年10月24日(水)参加者14名
   湧水めぐり  ー東久留米駅から六仙公園へー
2021年11月27日(日)参加者17名
   意外なコース ー弁天橋~新川~大門~金山~氷川台ー

ダウンロード - e291a3e4bc9ae5a0b156e58fb7e58e9fe7a8bf.pdf



2021年11月12日(金)参加者3名
   緑地保全地域と二つの町並み ー氷川台から大圓寺へー
2022年3月27日(日)参加者10名
   玉川上水散策 ー桜橋から萬助橋へー

ダウンロード - e291a4e4bc9ae5a0b156e58fb7e58e9fe7a8bf.pdf



2022年4月24日(日)参加者6名
   角川武蔵野ミュージアム
2022年5月4日(水)参加者3名
   小平グリーンロード ー小平駅から小平霊園へー

ダウンロード - e291a5e4bc9ae5a0b156e58fb7e58e9fe7a8bf.pdf

 



 

 

 





 




 

 

 

 

« お茶の葉刈りをしました!! | トップページ | 柳窪見学会2023春 開催 »

02,当会情報_見学会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« お茶の葉刈りをしました!! | トップページ | 柳窪見学会2023春 開催 »