★報告★ 9/13、12/19 柳窪 黒目川・周辺樹林の手入れ・掃除
9月13日(土) 参加者12人総がかりで柳窪保存樹林東側のフェンス内外の
草取りを実施しました。6月に予定していた作業が雨のため中止したので、
6カ月ぶりの作業となりました。この間雑草類が伸び放題でしっかり繁茂して
しまいました。
12月19日(金) 参加者12人を二手に分けて8人は柳窪天神社前の竹林の手入れ、
4人は新青梅街道~越処橋間の「さいかちの道」周辺、特に川沿いの手入れを
行いました。
竹林の手入れ
以前実施した、柳窪天神社前の竹林の手入れ時に、伐採した竹を使って
熊手作りをし、my熊手で、落ち葉掃き(11/15~12/14)をしました。
使い勝手は上々で、また機会を作って熊手作りをする予定です。
パソコン相手に日々過ごしているあなた!是非ご一緒に休日を自然の中で
過ごして見ませんか?
« <柳久保小麦> 種まき~お餅つき | トップページ | ★報告★ 落ち葉掃きボランティア実施報告 »
「環境活動_黒目川と樹林の清掃と手入れ」カテゴリの記事
- あがっと池の掃除とナシ園の袋かけ応援(2017.07.26)
- ★報告★ 9/13、12/19 柳窪 黒目川・周辺樹林の手入れ・掃除(2015.01.15)
- 御礼\(^o^)/謝謝 柳窪 黒目川・樹林清掃活動>9月14日(土)(2013.09.21)
- 御礼\(^o^)/謝謝 柳窪 黒目川・樹林清掃>6月5日(水)(2013.06.18)
コメント